iPhoneの着信音を好きな曲にしたい

「iPhoneの着信音を自分の好きな曲にしたい!」ということで検索して、いくつかのサイトにある通りやってみたのですが、それなりに面倒で途中やり方が間違っているのかうまくいったり、いかなかったりしました。 そもそも忘れっぽ […]
デジタルサイネージになる?

四谷駅そばのバス停を見て思ったのですが、これだけ大きなスペースをただのポスター広告で利用するのはもったいないですね。 そもそも都バスの広告付きバス停は平成20年3月31日から運用されたもの。 大きさはタテ 1,650mm […]
無線LANで集客

無線LAN機能を標準搭載したノートが増え、ゲーム機やスマートフォンなど無線LANを必要としているモバイルデバイスは増え続けています。そうなると必要になってくるのが無料の無線LANスポット。無線LANを解放して高い集客効果 […]
WordPress 動画の埋め込みプラグイン Viper’s Video Quicktags

Viper’s Video QuicktagsというプラグインをいれたせいでWordPressのエディタにYouTubeのほか、Vimeoやviddlerのアイコンも表示されるようになりました。実際使ってみま […]
マクドナルドの食べ放題

マクドナルドが店舗・期間限定でポテト食べ放題、ドリンク飲み放題キャンペーンをやっています。一応表向きは店独自の企画ということで本社は関与していないと言っているようですが、おそらくそれはないと思います。
秋葉原駅のデジタルサイネージ

配信のタイミングはわかりませんが ローテーションの秒数を計測したら約8秒と4秒の2種類がありました。 そして、こういうサイトもありますね
空弁「生ハムにぎり鮨」

先日、札幌に行ったときにいただいた空弁についていろいろ考えてみました。 私が新千歳空港で購入した「生ハムにぎり鮨」は、後でネットで検索してみるとなかなか評判のよい空弁のようです。 中身は生ハムを巻いたお鮨で、下に大葉が巻 […]
出会いが生まれる街2

有楽土地・オーベル 住まいのエピソードサイト「OBER PARK」に王子、神谷のコーナーがオープンしていました。5歳から17歳まで西ヶ原に住んでいたので元地元近辺といったところでしょうか。懐かしかったです。
ツイッターとホームページの連動

会社HPとツイッターを連動させてみました。会社HP更新→ツイッターに自動エントリー 実験終了 感想:ウチは別にいらないな。ツイッターとブログは別のメディアと考えたほうがいい。140字で表現することと、400〜500字で表 […]
知床・羅臼紀行 番外編
マイコミジャーナルに知床・羅臼紀行がアップされました。 10月の初旬に訪れたときのものなので、真冬の今とはかなり季節感が違いますが。それはともかく興味のある方は、来年春あたりに行ってみてはいかがでしょう?遠いですけど、羅 […]