ビジネス向けプリンタはCPだよね

サイドバーに広告を出しているMX350。これはお買い得ですよ〜 この値段の複合機でADFとファクスがついて、無線LAN対応ってCPが高すぎです。 実は自宅でずっとつかているがこれはなかなかよい。4色だけどL版でチャッチャ […]
ザッケローニ監督の会見

日本代表監督がイタリア人のザッケローニ氏に決まった。マスコミは一斉に3-4-3とか、イタリアらしからぬ攻撃的な監督とか、サイド攻撃を重視するとか、いろいろなことを言っているようですが、マスコミに踊らされるのはもうやめまし […]
繰り返せば有名になる?品川駅の電子看板

「繰り返せば有名になる」といったのはアンディ・ウォーホールだそうですが、品川駅に取り付けられた電子版のぼり(デジタルサイネージとは呼びたくない)は文字通りしつこいくらいの繰り返しが実践されています。 一見壮観ですが、すぐ […]
おサイフケータイと海外留学の本当

新しい価値観が出てきているのに、それを古い価値観で見てアレコレくさすようなことをよく見かけます。 たとえばスマートフォンに対するネガティブな言説。曰く「機能を十分使いこなせていない」「おサイフケータイにならない」「バッテ […]
タコのパウル君にやられて大損!

マカオへ行っておりました。 グランドリスボアホテル(新葡京)はなかなか豪華なところでした。2Fでは日本の○○女優のショーがあったり、サウナが完全にアレの場所だったり、むき出しの欲望の連鎖に辟易としましたが、いまも若干残る […]
日本代表の総括

W杯はまだ続きますが、日本代表が決勝トーナメント1回戦で敗退して帰国してきたことでもあり、素人なりに総括してみたいと思います。 全体として日本代表はよく戦ったと思います。特に岡田監督の現実を冷徹に見すえて選択した作戦は、 […]
なかなか良いね〜電子看板

これ1日からレンタル可というのはなかなか良いかも。 と、つぶやいてみる。 ちょっとナレーションがあれで、ウチならもっといい動画が作れるのに….内製ならしかたないですけど。 ところで四谷で見かけたこれは重そうだ […]
SIMロック解除をめぐる、おかしなソフトバンクの主張

ソフトバンクモバイルの取締役副社長 松本徹三氏はブログの中などで、SIMロックの議論は間違いだとしている。 その主張は以下の通りだ。 『現在の携帯電話ビジネスは(中略)「端末」、「サービス」、「通信回線」の三つが、「三位 […]
iPhoneの着信音を好きな曲にしたい

「iPhoneの着信音を自分の好きな曲にしたい!」ということで検索して、いくつかのサイトにある通りやってみたのですが、それなりに面倒で途中やり方が間違っているのかうまくいったり、いかなかったりしました。 そもそも忘れっぽ […]
デジタルサイネージになる?

四谷駅そばのバス停を見て思ったのですが、これだけ大きなスペースをただのポスター広告で利用するのはもったいないですね。 そもそも都バスの広告付きバス停は平成20年3月31日から運用されたもの。 大きさはタテ 1,650mm […]